いろんな『久々』

 

やっと冬らしい寒さになってきましたね。❄️🍃

 

益々お布団から出ることが億劫になります。(>_<)

 

 

 

さて今回は約半年ぶりに大阪の実家へ帰省して来ました。🚄(^-^)

 

ちょうどコロナの感染者数が増加して、go toの対象外となるタイミングと被ってしまいました。(>_<)

 

ホテルの宿泊も考えていたんですけどね。🏨

 

そう言えば夏🌻に帰省したときも、県を跨いだ移動の禁止令が出たタイミングだったような…。(笑)

 

 

下り方面の新幹線は座席間隔を空けているとはいえ、結構な混み具合でした。

 

いつまでも感染を恐れておどおどしていては仕方ないですもんね!💪

 

 

 

筆者は社会人1年目を過ごした京都にて下車します。🚄

 

京都駅から河原町、鴨川沿いに鴨川デルタまで歩きます。

休みの日はよくこの辺りを歩き回っていました。🚶‍♀️

 

懐かしいなぁ。(*´ω`*)

 

途中、祇園のチョコレートショップ🍫へ行ったり、両親との晩酌用に日本酒🍶を買ったりして結構へとへとです。(笑)

 

京阪電車出町柳駅から大阪方面へ向かいます。🚃

 

京阪電車も懐かしい!(*´ω`*)

普通運賃で特急に乗れちゃうんですよ🎵👍

 

 

その日の夜はお酒を飲みながら両親に半年分の思い出話をして、気が付いたら寝落ちしていました。(笑)

 

覚えているのは母親が作ってくれたカレイの煮付けが美味しかったことと、私が京都で購入してきた松井酒造の神蔵の白という酒がとてもとても美味しかったことです!!🍶

 

 

 

翌日は難波界隈をぶらぶら。🏙️

 

学生時代によく出歩いていましたが、ほとんど変わりのない景観にホッとします。(^-^)

 

 

流行に乗じて映画「鬼滅の刃」を観てきました。🎥💺

 

館内もやはり人が多かったです。

座席が1つとばしではなかったことに驚きです。(゜ロ゜)

 

 

夜は京都時代の先輩と久々の飲みです!🍺

 

韓国料理のお店で手羽元唐揚げのチーズフォンデュをいただきました。(*´ω`*)


f:id:hannaribiyori3:20201206070038j:image

 

近況報告や仕事の愚痴など話しているうちにあっという間の営業時間終了。

 

時短ですからね。💦

 

2軒目のミュージックバーに移動します。f:id:hannaribiyori3:20201206070639j:image

なかなか1人で来られる様な(治安の良い)場所ではないので雰囲気や音楽に興味津々(^-^)🎵

 

今までは居酒屋のガヤガヤした雰囲気と飲み放題の安い酒で満足でしたが、今ではバーでの何とも言えない気分の高揚感と美味しいカクテルでなければ満足できません!(>ω<)🍸

 

 

帰る時間を考えて、また飲みに行こね!とほどほどに解散。

 

最近の悩んでいた重たい気持ちが少し軽くなった気がしました。(^-^)

 

 

最寄り駅まで車で迎えに行くと言って連絡をしてくる親に不自由さを感じながらも、大事にされていることに感謝感謝です。

 

 

 

いつも実家に帰省したときはどこへも出掛けず寝て過ごしていましたが、久々に行きたい場所へ行き、会いたい人に会えて本当に穏やかな気持ちになれました。(^-^)

 

とても疲れましたが、帰省できてよかったです。


f:id:hannaribiyori3:20201207065426j:image

バンジージャンプ at 竜神大橋!!

 

すっかり秋らしい天候になりましたね。🍁

 

そろそろ冬物のアウターを用意しないといけないのに、"これ!"と思えるものに出会えない今日この頃。

 

 

さて、今回は友人とバイクツーリングを兼ねて茨城県常陸太田市にある竜神峡にてバンジージャンプをしてきました!(≧▽≦)

 

竜神峡に掛かる大吊り橋から湖面までは約100㍍の高さがあります。(((((((・・;)


f:id:hannaribiyori3:20201117021339j:image

紅葉の見応えはあともう一息といったところですね。(^-^)

 

橋に一番近い第一駐車場は満車状態でしたが、バイクなので余裕♪

かと思いきや、バイクもたくさん停まっていました。

 

バイク駐輪場の隣がバンジージャンプの受付になっています。

 

筆者は事前にネットで予約して行きましたが、当日受付のキャパも少しはありそうです。

(定かではありません。)

 

ジャンプは1人1回17,000円。

 

高いととるか安いととるかは人それぞれ。

 

絶叫好き筆者には惜しみ無く出せる金額です!(*^^*)

 

同意書のサインやハーネスの装着をして橋へ移動します。o(^-^)o

 

筆者はYouTuberではありませんが、友人に借りたヘッドカメラを装着します。📹

 

橋の真ん中を過ぎた辺りにある階段で下へ降りると足元は金網状態!(゜ロ゜;

 

飛び降りた後に自分で脚の拘束を解き、収用のためのロープの付いたカラビナをハーネスに付ける。

という作業の説明を受け、スタート位置へ向かいます!

 

装備品や動作の最終チェックを受けて、

 

 

4、3、2、1

 

 

バンジー!!

 


f:id:hannaribiyori3:20201117024916j:image


f:id:hannaribiyori3:20201117024931j:image

 

 

………

 

いやもうね、これは素晴らしく怖くて楽しいです。(笑)

 

恥ずかしいくらいの叫び声をあげてしまいましたが、怖いのは最初の1秒くらいかな?😱

 

上下感覚が無くなり、自分がどのような状態なのか全くわかりませんでした。🌀

 

身体への衝撃も感じませんでしたね。(^-^)

 

 

しかし妙に息が上がってしまった筆者。

 

収用されるまでロープでの宙ぶらりん状態は不安で仕方なかったです。(笑)

 

ちなみに、このバンジージャンプの様子はカメラマンが撮影してくれて、データ媒体で購入することができます。

 

お値段4,000円也。

 

12:30に予約していましたが、友人のジャンプ終了まで含めると15:00までかかりました。

(bigサイズの友人が装着するハーネスの空きを待っていたため。)

 

 

バンジージャンプを終えて遅めのお昼ご飯!といきたいところですが、ここから温泉へ向かいます。(^-^)

 

場所は「ぬく森の湯」です。

 

観光客用というよりは地元民向けな温泉施設で、お風呂は内風呂、露天風呂1つづつでした。♨️

 

湯加減はぬるめが好みの筆者にとっては少し熱いかな?という感じでした。

 

お風呂から出てやっとのご飯!

 

鶏南蛮そばをいただきます。(≧▽≦)


f:id:hannaribiyori3:20201118073033j:image

濃い目のダシがとても美味しいです。

ごちそうさま。(*´ω`*)

 

お腹も満たされたところで帰路へ着きます。

 

夕方5時でも十分に暗く、寒くなっているためレインウェアで寒さ対策をします。

通常であれば高速の渋滞に巻き込まれるはずなのですが、割りと空いていました。🏍️💨

 

そして、バイクの後ろでウトウトしながら無事帰宅です。(^-^)

 

本日も大変充実した温泉紅葉バンジーツーリングでした。(*´ω`*)

 

おつかれさまです!!


f:id:hannaribiyori3:20201118073841j:image

ぶらっと旅~東尋坊~

 

最近は暑かったり寒かったりで服装選びが難しいですね。👕👖

 

そうは言いつつ、行動しやすい秋。

じっとしていることが苦手な筆者は旅へ出てきました。(^-^)

行き先は東尋坊です!

 

筆者は自然地形が好きで以前から東尋坊へ行ってみたいと思っていましたが、交通の不便さから行けず仕舞いでした。🚘

 

しかし、先日(いつものように思いつきで)東尋坊へ行くことを決めました。(^-^)

 

 

まずは東海道新幹線の新横浜駅からこだまに乗車して米原駅へ行きます。🚄


f:id:hannaribiyori3:20201020194712j:image

JR東海のHPより

 

こんなにたくさんの駅があるんですね。(゜ロ゜)

3時間ほど掛かりましたが、初日は移動日に充てるつもりだったのでこれでよし。

のんびり車窓からの眺めを堪能します。(*´ω`*)

 

 

米原駅からは特急しらさぎに乗り換えて福井駅へ到着。🚈


f:id:hannaribiyori3:20201022113518j:image


f:id:hannaribiyori3:20201022113548j:image

駅前の恐竜たち。

鳴き声をあげながら動くんです。(笑)

ちょっと怖い…。

 

 

今回宿泊のビジネスホテルは素泊まりなため、福井名物の焼き鯖寿司、へしこ、地酒を買ってホテルにチェックイン!(*´ω`*)f:id:hannaribiyori3:20201022114106j:image

go toトラベル対象のためびっくりするほど安かったです。👍

 

鯖寿司が美味しかった!(≧▽≦)

 

ビデオオンデマンド付きの部屋で予約したのですが、視聴できないチャンネルがいくつかあったのはどういうこっちゃ!!(*`Д')

 

それはさておき、このあと大浴場へ行ったわけですが、アルコールが入っていたため気分が悪くなってしまいました。(笑)♨️🍶

 

 

翌日は7時過ぎにホテルをチェックアウトして、えちぜん鉄道三国芦原線に乗車し、三国駅を目指します。🚉

 

現金をほとんど持ち歩かない筆者。👛

電車にしてもバスにしても、交通系ICカードが使えないことに焦りましたが、千円札を用意していて良かったと心底ホッとしました。(^-^)

 

三国駅からはバスで東尋坊へ向かいます。

時間に余裕が無いため急いで回ります。🕘


f:id:hannaribiyori3:20201022115750j:image

朝の空は澄んでいてとても綺麗ですね。(^-^)

9時の時点ですでに観光客が結構います。


f:id:hannaribiyori3:20201022120025j:image

まずは遊覧船に乗ります。


f:id:hannaribiyori3:20201022120216j:image


f:id:hannaribiyori3:20201022120245j:image

東尋坊の近くにある雄島。

この島は無人島で島全体が航行の神社となっています。

 

東尋坊のように変わった形の岩盤ですね。(^-^)

 

東尋坊のあとで行く計画を立てているのでまたのちほど!(^-^)

 


f:id:hannaribiyori3:20201022120520j:image

こちらはかくれティラノサウルス

わかりますか?


f:id:hannaribiyori3:20201022120704j:image

左側にあるのが夫婦岩

地元でしか知られていないそう…。(笑)


f:id:hannaribiyori3:20201022120840j:image


f:id:hannaribiyori3:20201022120906j:image

そしてこちらが東尋坊の代名詞。大池と呼ばれる断崖絶壁です!

 

東尋坊とはお坊さんの名前で、あまりの悪行のため、他のお坊さんたちにこの絶壁から突き落とされたと言われています。

 

正直、写真で見るほどの迫力はありませんでした。(笑)

 

でも、地形は本当に素晴らしいです!(≧▽≦)

 

 

遊覧船から下船したあとはあちこち写真を撮って廻りました。


f:id:hannaribiyori3:20201023143832j:image

海の色が綺麗✨


f:id:hannaribiyori3:20201023143910j:image

命の電話ボックス


f:id:hannaribiyori3:20201023144047j:image

大池

※左下の影は筆者のものです。

見えて良いものです。(笑)

 

まだまだ見足りない感じはしますが、ここからバスにて雄島へ移動します。🚌

 

 

赤い橋を渡ると大きな鳥居があり、石段を登って行くと島を周遊できる遊歩道があります。

 

島の裏側は岩場になっており、釣り人が何人かいます。

 

東尋坊では真っ直ぐな柱状の岩が生えるような形でしたが、雄島は波や風の影響で板状の岩が斜めに生えるような形をしています。

 

せっかくなので岩の上も歩いてみます。(^-^)

しかし、ほとんど観光客はいません。

 

意外とマイナーなのかな?

 

もう少しゆっくりしてもよかったのですが、バスの時間が1時間に1本なため、帰路につくことにしました。

 

 

帰りは芦原温泉駅から特急しらさぎにて金沢駅へ行き、北陸新幹線を利用しました。🚄(*^^*)

 

駅弁を食べたかったのですが、買う時間がなく、自分用のお土産の東尋坊饅頭をムシャムシャ(^ω^)

 

ほどよい時間に帰宅することができました。🏘️

翌日は仕事が早いので…。

 

 

さて、これにて無事に東尋坊の旅は終了した訳ですが、雄島での写真をこのブログに載せていません。

 

珍しい地形や美しい海などたくさんの写真を撮りました。🏖️

 

しかし、友人曰くこの雄島は心霊スポットとして有名らしいのです。(((((((・・;)

 

ホラーやオカルトが大の苦手な筆者は慌てて雄島で撮影した写真を全て削除しました。📷

 

何も知らずに観光地として訪れていました。

(知らぬが仏)

 

もちろん噂にすぎませんし、その友人だってこの地域に縁もゆかりも無い人です。

 

雄島自体は神様のいる島なので何も悪くは無いのですが、何せビビりな筆者は夜が来るたびに恐怖を感じています。(;_;)

 

東尋坊の写真すらも怖くて見返すのに勇気が必要です…。

 

 

でも、今回の東尋坊の旅も、スケジュールはタイトでしたがとても充実していました。(≧▽≦)

 

次回は車でのんびり巡りたいところですね。


f:id:hannaribiyori3:20201023151244j:image

リベンジ!~三ツ峠~

 

すっかり過ごしやすい気温になりましたね。(^-^)

 

サバゲーに登山に旅行に、あと、冬にハーフマラソンを走るため、その走り込みにとやりたいことがたくさんあります。🏃‍♀️

 

そんな今日は登山へ行って来ました。(^-^)

 

筆者は冬山の登山はしないため、今のうちにいろいろと登っておきたいんです。(>ω<)

 

今回登ったのは山梨県にある三ツ峠です。

3月に登ろうとして、登山道が通行止めだったため断念したのですが、今回リベンジしてきました!

 

夜中に思いつきで決めたのですが、以前登山ルートをある程度調べていたので、今回は登山計画を立てずにアタックw

 

よくないですね。💧

 

結構な急坂で時間も掛かり、軽い登山では無さそう。ということだけは頭に叩き込んでいざ出発!!✊

 

 

9:25  三つ峠駅出発

 

スタートは富士急行線三つ峠駅です。f:id:hannaribiyori3:20201005205111j:image

駅には「ヤマノススメ」というアニメのパネルがありました。

アニメの主人公たちも三ツ峠に登っているようです。

(筆者はこのアニメを見ていないので詳しくは分かりません。)

 

駅から登山口までは道標が至るところにあり、迷うことはありませんでした。


f:id:hannaribiyori3:20201005205050j:image

 

筆者の認識では

駅から山頂まで距離が6~8km

標高差が1200~1300mくらいです。

(とってもアバウトw)

 

 

9:45  グリーンセンター出発

 

グリーンセンターでお手洗いを借りて、ここから登山道へ!!

かと思いきや、舗装された道を通って公園施設を抜けていきます。

 

 

10:15  いざ登山道へ

 

橋を渡るとそこから登山道の始まりです。

すぐに、三ツ峠の名物?の達磨石が現れます。

 

登山道自体は整備されていてとても分かりやすく、1本道なのに何ヵ所も道標が立っていました。


f:id:hannaribiyori3:20201005215210j:image


f:id:hannaribiyori3:20201005215304j:image


f:id:hannaribiyori3:20201005215323j:image

富士山見えた!(*´ω`*)

 

馬返しを過ぎると下調べの情報通り、道が険しくなり筆者にとってはcrazyです。(>_<)

 

それでも、先々週に十二ケ岳で岩場登山を経験しているお陰か、少し余裕を持つことができました。(^-^)b

 

相変わらず蜘蛛や虻にビビりながら道を進み、蛇に出会った時は叫び声をあげてしまいました。(>_<)💦


f:id:hannaribiyori3:20201006052056j:image

真ん中に見えるのが通称三ツ峠と呼ばれる開運山。⛰️

右側に見えるような岩場をいくつか進みます。


f:id:hannaribiyori3:20201006052308j:image

綺麗な富士山も見えます。(^-^)♪

 


f:id:hannaribiyori3:20201006052409j:image

こちらはロッククライミングにも使われる岩場なんだとか。(゜ロ゜)

 

ラストはひたすら階段を上ります!🔥💪

 

三ツ峠山荘方面と四季楽園方面があり、筆者は三ツ峠山荘方面へ進みます…。

 

そして到着!!

f:id:hannaribiyori3:20201006053025j:image

眺めがいいですね。(^-^)

 

それにしても三ツ峠山頂を示す標識が見当たらないなぁ……。

 

山荘から少し下って散策するも、やはり道標では三ツ峠山頂は今歩いてきた方向を指しています。

 

もう一度山荘まで戻ると、ありました!

 

上ってきた階段横の小屋と山荘の間に三ツ峠へと続く道があります。

 

少し進むと広場のような場所があり、見渡す景色はまるで雲海のようです。(^-^)

 

その先にある四季楽園の山荘には自販機が設置されていました。

 

 

そして……

三ツ峠までラストの階段を上ります!!

これが結構キツイ(>_<)

 

そして……

 

 

12:15  三ツ峠到着!


f:id:hannaribiyori3:20201006053944j:image

回りに山や木が無いため大パノラマを味わえます。(^-^)

 

ただ、右手後ろには電波塔が立っています。


f:id:hannaribiyori3:20201006054348j:image

景色がちょっと残念。

 

また、山頂の標識と木と富士山の位置関係が悪く、写真撮影の構図が難しいです。(>_<)


f:id:hannaribiyori3:20201006054602j:image

 

何はともあれ、念願の三ツ峠へ来られて良かったです。(о´∀`о)

 

曇り空ですが、見応えのある景色だと思います。(^-^)b

 

下山まで時間的余裕が少しあるため、お隣の御巣鷹山へ足を伸ばすことに。


f:id:hannaribiyori3:20201007053506j:image

御巣鷹山を示す標識が無いため定かではありませんが、多分ここだと思われます。

 

片道20分ほどでしたが、電波塔があるのみで景色を眺められる場所はありません。

 

ちょっと期待外れ。(´・ω・`)

 

三ツ峠の階段下まで戻って木無山も目指そうか迷いましたが、現在の時刻は13時。

 

下山することにしました。🏞️↘️

 

 

下山は来た道を下って行きます。

 

そう言えば、ピストン登山を行うのは今回が始めてです。(゜ロ゜)

 

登りがcrazyだった分下りももちろんcrazy…。

 

……膝にきました。(笑)

 

 

14:15  登山口到着


f:id:hannaribiyori3:20201007054533j:image

ここまで来ると一安心。(*´ω`*)

 

ですが、熊注意の看板があるので気は抜けませんね。☝️

 

 

15:00  三つ峠駅到着

 

無事に帰って来ました!(≧▽≦)

 

ビビりながらの登山でしたが、今度こそ一安心。

 

次の電車は45分後!(笑)

f:id:hannaribiyori3:20201007055329j:image

こうして見ると、近いような遠いような…。

でも標高は1,786mあるため高いですね。

 

 

今回の登山も今までと違った楽しみを味わえてとても楽しかったです。(о´∀`о)

 

おつかれさまでした!

久々のshooting bar🔫

 

先日の定例会でいきなり動作不良を起こした愛銃のHK416。

 

知り合いにメンテナンスをしてもらいました。(^-^)

 

場所は知り合いの行き付けのシューティングバーにて。

吉祥寺にある「EA」です。🔫🥃

 

筆者も丁度1年前に知り合いたちと来て以来です。

 

店内の壁にはたくさんの銃がディスプレイされており、キョロキョロしてしまいます。(*´ω`*)

 

 

気さくで楽しい店員さんたちと談笑して、お酒を注文して、さっそくメンテナンス開始。⛑️🔦

 

事前にどのような動作不良なのか、知り合いに動画を送っていましたが、原因の明確な特定にまでは至りませんでした。

 

しかし、スプリングが若干伸びている程度で特に問題は無いとのこと。

むしろ、1年間銃の不良無しでよく使ってこられたね。

と言われました。

 

筆者は416を大事に使ってきたのでそのお陰なのか、まだまだ使い込みが足りないのか、とりあえず一安心です。(о´ω`о)

 


f:id:hannaribiyori3:20201005021229j:image

久々にのむカクテル。🍸

 

オリジナルのカクテルも作ってくれます。(^-^)b

 

 

10mのレンジでスチールチャレンジをしてみますが、なかなか当たりません。(笑)

 

銃の動作も普通に撃てたり若干遅かったりです。(´・ω・`)

 

自分の銃を使っているのに…というプレッシャーのもと、サバゲーと違う感覚、そして銃の重さを感じました。

 

特に問題は無いけれど、気になるようならスプリングを取り寄せて交換するよ。と言われ、もう少しこのままで使ってみることにしました。

 

銃の話しやちょっとした愚痴を聞いてもらい、あっという間に時間が過ぎて行きます。🕘

 

翌日は朝が早いのでお酒はほどほどにするつもりが、結局5杯も飲んでしまいました。(笑)

 

 


f:id:hannaribiyori3:20201005023245j:image

締めはシングルモルトウィスキーのGlenfiddich 12。

 

クセがなくとても軽やかな飲み口です。

最近はLaphroaigなどクセの強いウィスキーばかり飲んでいるため少し物足りなく感じます。🥃

 

お酒について、もっと勉強しなきゃ(*´ω`*)

初!岩場登山 ~十二ケ岳~

 

そろそろ涼しくなって虫も少なくなってきた頃なので、久々の登山へ行ってきました!(>ω<)

 

行き先は山梨県の河口湖のお隣、西湖湖畔の毛無山~十二ケ岳です。⛰️

 

登山を始めて約2年。

岩場登山に興味を持ちはじめ、初心者でもエントリーしやすい山を探していたところ、十二ケ岳がヒットしたのでした。

 

ただ、十二ケ岳だけでは物足りないので近場の毛無山も一緒に登ることがオススメ☆と、登山ブログに書いてあったので合わせてアタックしてきました。🚶‍♀️

 

 

ではさっそく本日の登山記録へ行ってみましょう!

 

 

8:20ごろ  河口湖駅到着

 

9:10の毛無山登山口行のバスへ乗るまで時間を待ちます。

駅前の温度計は19℃。

少し肌寒く、人影はまばらです。

 

 

9:10  登山口行のバスが到着……しない?!

 

河口湖駅前から周遊バスが出ているのですが、Red Line、Blue Line、Green Lineと3つの路線があり、登山口行はGreen Lineです。

しかし、Green Lineは10:10まで来ないとのこと。(゜ロ゜;

 

登山ブログやGoogle検索では9:10のバスに乗車と書いてありましたが、9:10に来たバスはRed Lineでした。

 

コロナ関係の影響で運航本数を間引いているのでしょうね…。

 

待つしかありません。(>_<)

 

 

10:10  河口湖駅出発🚌

 

一気に気落ちしましたが、1時間のタイムロスでも日が暮れるまでに戻って来られる予定なので、安全を祈って出発です。

 

しかし、帰りのバスの時間が心配だなぁ……。f:id:hannaribiyori3:20200923003607j:image

 

 

10:46  登山口到着

 

毛無山登山口バス停はトンネルの手前にあります。

トンネル脇に登山口があるので見落とさないように注意です。☝️f:id:hannaribiyori3:20200923003800j:image

 

登山道全体を通して言えることは、緩やかなハイキングコースと言うよりは斜面がメインと言う印象でした。

f:id:hannaribiyori3:20200923004142j:image

 

登山道のあちこちで倒木が道を塞いでおり、足跡を確認しなければ一瞬迷いかけた場所もありました。

 

 

11:50  毛無山登頂


f:id:hannaribiyori3:20200923004258j:image

霞んでいますが、目の前には美しい富士山が見えます。(^-^)♥️

 

左手に見える湖が河口湖です。

 

景色を堪能して即十二ケ岳を目指して出発です。

 

道標はありませんが、野生の勘で左側の道へ進むと、2、3分で一ケ岳へ到着。

f:id:hannaribiyori3:20200923004857j:image

 

この看板を辿って行くわけですが、間隔は5~10分といったところ。

道幅は狭く、岩場や斜面を登るというよりは下る方が多いです。


f:id:hannaribiyori3:20200923005212j:image

いきなり二ケ岳を見逃してしまいました。(笑)


f:id:hannaribiyori3:20200923005249j:image


f:id:hannaribiyori3:20200923005308j:image


f:id:hannaribiyori3:20200923005327j:image

徐々に険しくなっていきます。💦


f:id:hannaribiyori3:20200923005417j:image


f:id:hannaribiyori3:20200923005436j:image


f:id:hannaribiyori3:20200923005455j:image

九、十も見逃して…。


f:id:hannaribiyori3:20200923005618j:image

さぁここからが本日のメイン。

岩場の登場です。(ФωФ)

 

前方から登山者の声が聞こえるので少し安心。


f:id:hannaribiyori3:20200923005850j:image


f:id:hannaribiyori3:20200923005912j:image

昨晩、岩場登山における三点支持の仕方を頭に入れておいたのでさっそく実践です。

足が届かない所は思いきってロープに身を任せますが、三点支持を意識すればロープ無しでも降りられますね。(^-^)

 

それでも怖い。(((((((・・;)


f:id:hannaribiyori3:20200923010301j:image

下まで下りて行くと橋があります。

 

意外と揺れて怖~い♥️(←楽しんでます)

 

前方の登山者の声はすっかり聞こえなくなりました。

慣れている方たちなのでしょうね。

後ろから人は来ていないので、初心者の私はマイペースで行きます。


f:id:hannaribiyori3:20200923010632j:image


f:id:hannaribiyori3:20200923010657j:image

2回ほどボルダリングをしたことがありますが、まさにそれ。

手足を掛ける場所を確めながらよじ登って行きます。

 

垂直では無いだけボルダリングよりはずっと楽でしたけどね。

 

前方から登山者の声が聞こえて来ました。

 

 

13:12  十二ケ岳へ到着


f:id:hannaribiyori3:20200923010954j:image

山頂は狭く、2組6名程の登山者でいっぱいな感じでした。

フレンドリーに話し掛けて下さり心が落ち着きました。(^-^)


f:id:hannaribiyori3:20200923011502j:image

見える湖は河口湖のお隣の西湖です。

 

ここからは桑留尾(くわるび)を目指して下山して行きます。


f:id:hannaribiyori3:20200923011922j:image

ひたすら斜面続きで、ロープを掴まなければ滑落しそうです。


f:id:hannaribiyori3:20200923011937j:image

勝手に小走りになってしまいます。

 

ラストは足元ばかりを見ながらつづら折りに下って行くので、目が回り、頭がくらくらしてきました。

 

14:28   下山完了


f:id:hannaribiyori3:20200923012325j:image

無事登山完了。

 

と、言いたいところですが、河口湖駅行のバスが16時過ぎまで来ないではないですか!(゜ロ゜;)

 

 

山頂で一緒になったおじ様2人組が

 

タクシーを呼ぶから一緒に乗せてあげるよ

 

と言って下さり、ご厚意に甘えることにしました。

 

お2人は定年退職されて月1でご一緒に、個人では月10回ペースで山に登られているそうです。(゜ロ゜)

 

どうりで登山ペースが早く、お元気な訳だ。🚶‍♂️💪

 

タクシーが来るまで30分ほどかかりました。

東京の便利な環境を当たり前と思っていてはいけませんね。(>_<)

 

河口湖駅でお2人にお礼を申し上げてお別れをしました。

 

 

ホームでは車両の展示をしていたのでパシャリ。📷


f:id:hannaribiyori3:20200925081701j:imagef:id:hannaribiyori3:20200925081718j:image
f:id:hannaribiyori3:20200925081803j:image
f:id:hannaribiyori3:20200925081815j:image

 

オシャレですね。(^-^)

 

 

16時過ぎに電車に揺られ、うとうとしながら帰路につきました。🚞

 

 

 

本日の登山もとても充実しており、楽しかったです。(≧ω≦)

 

冬場の登山はする予定が無いので、それまでにまた岩場の登山へ挑戦しようと思います!!

仕事で疲れても……サバゲーは別腹!

 

涼しく過ごしやすい季節になりましたね。(^-^)

 

エアコンを付けて寝ると風邪を引きそうで注意が必要です。☝️

 

 

近頃の仕事が忙しかったせいか、はたまた夏バテの影響か、疲れが取れず休日は丸々1日を寝て過ごしている筆者です…。🌴

 

おまけに食欲もダウン。⤵️

(でも体重減らないよ💦)

 

 

そんな訳ですが、大好きなサバゲーをするとなれば元気いっぱいです!!(≧▽≦)

 

今回はサバゲー仲間と東京都稲城市にある『OPS』へ行ってきました。

 

天気予報が良かったためか、平日の定例会にしてはそこそこいい人数が集まりました。(^-^)

 

 

こちらのフィールドは高低差を生かした丘につくられています。

 

丘上は低めのバリケードが立っており、メインの交戦場となります。

 

丘下は草木が生えているのでスナイパーから撃ち上げを食らうことがあります。

 

こちらのフィールドを利用させてもらうのは3回目ですが、まだまだフィールドの全体像が掴めていない筆者は、友人と丘下へ下りて大外周りで攻めることにしました。

 

が、案の定草むらで敵と鉢合わせて2人ともヒット!(笑)

 

また、制限時間ギリギリの時に敵が走ってやって来たので、バリケードの裏にしゃがんでいた筆者が攻撃するもヒットが取れません。(゜ロ゜;

 

バリケードの裏まで攻められ、銃を向けられた筆者は思わず悲鳴を上げてしまいましたが、

「バンバンバン!」

と敵が言っていただけで実際にはトリガーを引いていなかったようです。

 

「え?え?え?」

そこでゲーム終了。

 

からかわれてしまいました。(笑)

でも、ハラハラドキドキ感が楽しかった!(>ω<)

 

 

汗をたくさんかきましたが、真夏のベトベトした汗ではなく、気持ちの良い汗をかくことができました。🌞

 

時たまそよ風が吹いて心地良かったです。🎐

 

そして定例会の終盤。

ゲーム中にいきなり愛銃の416の調子が悪くなりました。

 

トリガーを引いてから弾が出るまでがワンテンポ遅く、異音がするのです。(´・ω・`)

 

友人と一緒に原因を探ってみるも分からずじまいで、ラストゲームは見送ることにしました。(ToT)

 

 

知り合いに相談したところ、撃った時の振動によるガタツキが原因だろうと言うことで、後日メンテナンスをしてもらうことになりました。

 

そう言えば416を購入して1年。

メンテナンスなんてしたことがありませんでした。

 

この際簡単なお手入れをレクチャーしてもらおうと思います。(^-^)

 

 

1人で定例会に出掛けることが多いですが、友人と一緒だとやっぱり楽しいですね(о´∀`о)

 

本日もおつかれさまです!